春合宿・後編
後編いきまーす!
さて、二日目の午後はmisakaさんによるレクチャーがありました。


チームに別れて皆さん考えていましたが、なかなか難問で手こずっていましたね。
僕は先輩方の話についていくだけで大変で、ほとんど無言でした(・・;)笑ゴメンナサイ・・
次のレクチャーまでにはもっと勉強して、ちゃんと意見を言えるようにしておきたいと思います。

結局どのチームも完璧な正解にはたどり着けなかったようでしたが、
とても奥深い局面で、大変勉強になりました^^
misakaさん、どうもありがとうございました!
そしてなんといってもこの合宿中で一番カオスだったのは二日目の夜でしょうね・・
皆さん飲んだりゲームしたりチェスしたりで、ほぼ徹夜な勢いで騒いでました(笑)
↓以下その一部

カタンチーム

64チーム。同じゲームを延々と続けていましたね←経験者なのに下手過ぎてさっさと撤退した奴

こちらは3DSチーム。某XYで対戦してました。
他にもtaなんとか先輩がテトリス超上手かったり、僕のよく知らないカード(?)ゲームがあったりして、
なんやかんや朝の五時くらいまで騒いでましたね(^^;)
三日目の寝坊はホントごめんなさい

夜の雪景色というのもなかなか・・・
さて、三日目の午前中は自由行動でしたが、僕はあまりに眠かったので少しだけ仮眠をとったつもりが・・・
いつの間にか半分くらいの人がいなくなってました(笑)
なんか外で雪合戦をしていたようで、
結局僕は一時間くらい寝ていたそうです(^^;

なにやらこんな芸術的なものまで作っていたそうで、
皆さんのチェス愛は本当に素晴らしいです!
そして今回の合宿を行うにあたり、トーナメントの用意をしてくださったkobayashiさん、
機材を用意してくださったtoshikiさん、レクチャーをしてくださったmisakaさん、
合宿全体の運営をしてくださったrum先輩にこの場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

みなさん、三日間お疲れ様でした!
さて、二日目の午後はmisakaさんによるレクチャーがありました。


チームに別れて皆さん考えていましたが、なかなか難問で手こずっていましたね。
僕は先輩方の話についていくだけで大変で、ほとんど無言でした(・・;)笑ゴメンナサイ・・
次のレクチャーまでにはもっと勉強して、ちゃんと意見を言えるようにしておきたいと思います。

結局どのチームも完璧な正解にはたどり着けなかったようでしたが、
とても奥深い局面で、大変勉強になりました^^
misakaさん、どうもありがとうございました!
そしてなんといってもこの合宿中で一番カオスだったのは二日目の夜でしょうね・・
皆さん飲んだりゲームしたりチェスしたりで、ほぼ徹夜な勢いで騒いでました(笑)
↓以下その一部

カタンチーム

64チーム。同じゲームを延々と続けていましたね←経験者なのに下手過ぎてさっさと撤退した奴

こちらは3DSチーム。某XYで対戦してました。
他にもtaなんとか先輩がテトリス超上手かったり、僕のよく知らないカード(?)ゲームがあったりして、
なんやかんや朝の五時くらいまで騒いでましたね(^^;)

夜の雪景色というのもなかなか・・・
さて、三日目の午前中は自由行動でしたが、僕はあまりに眠かったので少しだけ仮眠をとったつもりが・・・
いつの間にか半分くらいの人がいなくなってました(笑)
なんか外で雪合戦をしていたようで、
結局僕は一時間くらい寝ていたそうです(^^;

なにやらこんな芸術的なものまで作っていたそうで、
皆さんのチェス愛は本当に素晴らしいです!
そして今回の合宿を行うにあたり、トーナメントの用意をしてくださったkobayashiさん、
機材を用意してくださったtoshikiさん、レクチャーをしてくださったmisakaさん、
合宿全体の運営をしてくださったrum先輩にこの場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

みなさん、三日間お疲れ様でした!
スポンサーサイト